plantplan-家族とともに育つ木を。

西洋シャクナゲ(特徴や育て方)

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

  • 西洋シャクナゲ
  • 西洋シャクナゲ
  • 西洋シャクナゲ

樹木の特徴

低木

常緑樹

花が咲く

育て方

半日陰

水を多く

鉢植え可

耐性/難易度

弱い

弱い

暑さ

やや弱い

やや弱い

寒さ

強い

強い

やや多い

やや多い

栽培難易度

ふつう

ふつう

おすすめ栽培エリア

本州以北

本州以北

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

植え付け

 

肥料

開花

西洋シャクナゲの木の特徴

日本のシャクナゲよりも育てやすく、品種、花色が豊富なのが魅力。枝先にたくさんの花が集まってさくので、開花時には迫力があり、大きめの品種なら1本でも庭の主役となりうる。白・赤・ピンク・紫・黄など花色は豊富で、色の濃淡も様々。花だけでなく、大きめの常緑の葉や、冬の間からつける大きなつぼみも楽しむことができる。 シャクナゲ、というとツツジの仲間なので、和風の花のように思われることもあるが、西洋シャクナゲは和風にも洋風の庭にもよく似合う。ただ、1本で存在感があるので、特に濃い赤やピンクなどの花の品種や樹高・幅とも大きくなる品種の場合は周りの植物との組み合わせを考慮する必要がある。鉢植えで育てるのにも適しているので、大きめの鉢植えに植えて、アプローチのよく目立つ場所やウッドデッキやテラスに置くとポイントとなる。切り花としても楽しめる。 庭の主役となる豪華さのある花なので、お子様の誕生を祝って植えるのにも最適。特にその華やかさから、女の子のために植樹されるのがおすすめ。

西洋シャクナゲの木の育て方・注意点

日当たりを好むが、直射日光があたると生育障害をおこすことがある。午前中に日があたり、午後は日陰になる場所が最適。水をやりすぎると弱り、夏の高温多湿には弱い。鉢植えの場合は土の表面が乾燥してからたっぷりと、地植えの場合は日照りが続く場合以外は水は与えない。3〜4月、10〜11月が植え付けに最適。弱酸性で水はけのよい土に植える。葉が有毒なので注意が必要。
植栽の名称
西洋石楠花(西洋シャクナゲ)
形態(もしくは園芸分類)
常緑低木
分布エリア
耐寒性は強いが品種によっても異なる
原産地
ヨーロッパ(ヒマラヤ地方や中国西部山岳地帯・熱帯地方の高山などの原種を主に欧米で交配してつくられた)
樹高
0.3〜1.5mほど
開花時期
2〜6月(品種によるが主に4〜5月)
科目(分類)
界: 植物界 Plantae
門: 被子植物門 Magnoliophyta
網: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
目: ツツジ目 Ericales
科: ツツジ科 Ericaceae
亜科: ビワモドキ亜科 Dilleniidae
属: ツツジ属 Rhododendron

プレゼント樹木 一覧

ガーデンプラスやプラントプランのお問合せはこちら

こんなに大きくなりました! プラントプラン10周年記念お客様インタビュー plantplan 家族とともに育つ木を。

プラントプラン10周年記念お客様インタビュー