春爛漫の御岳山へ / A beautiful spring day at Mt. Mitake ⑤ 🌸🌼 ⛰🥾

April 17th 2022



ヤマウツボ/山靫 Lathraea japonica
山地のやや湿った落葉樹林内の林床に生える寄生植物。
全体に褐紫色を帯びた白色で、葉は無く花序だけが地上に生える。花茎は直立し10~30cmになり総状の花序に多数の花がつく。花は下から咲き始め、花冠は筒状で先が唇形になる。

この画像は花が下から咲き始めているもの。





こちらは出てきて間もないつぼみ。

今年はタイミングよくつぼみとお花の両方が見られました。🤩😆 あっという間に咲き終わって、とうもろこし🌽を食べた後の芯みたいになり、結実します。😂




ヤマエンゴサク/山延胡索 Corydalis lineariloba



エイザンスミレ/叡山菫 Viola eizanensis



ニッコウネコノメソウ/日光猫の目草 Chrysosplenium macrostemon var. shiobarense

白いお小さな花は ミヤマハコベ/深山蘩蔞 Stellaria sessiliflora



ヒナスミレ/雛菫 Viola tokubuchiana var. takedana

花弁の端がフリフリしていて可愛いヒナちゃん。💕😆


綾広の滝から大岳の道を歩き御岳山方面へ〜



マルバスミレ/丸葉菫 Viola keiskei

この子もほんのりピンクちゃん。💗😍



ウスベニニリンソウ/薄紅二輪草 Anemone flaccida F.Schmidt f. rosea Hayashi
ニリンソウの花弁状の萼片がやや紅色となるもので、高尾山で最初に発見された。

ピンク色の可愛いニリンソウ💕




エイザンスミレ/叡山菫 Viola eizanensis

美人さんがいっぱい〜😍



シロバナツクバキンモンソウ/白花筑波金紋草 Ajuga yesoensis var. tsukubana (白花品は学名未定)



フデリンドウ/筆竜胆 Gentiana zollingeri

曇っていたので閉じてました。😅